安土・桃山様式の壮麗な面影を残す島原城
築城以来250年にわたる島原藩の歴史遺産やキリシタン史料及び郷土が誇る芸術家、北村西望氏の作品。
また、約198年振りに噴火活動を開始し、尊い生命や甚大な被害をもたらした「平成3年雲仙普賢岳噴火災害」
の資料など過去から現在までの島原を知ることができます。
安土・桃山様式の壮麗な面影を残す島原城
築城以来250年にわたる島原藩の歴史遺産やキリシタン史料及び郷土が誇る芸術家、北村西望氏の作品。
また、約198年振りに噴火活動を開始し、尊い生命や甚大な被害をもたらした「平成3年雲仙普賢岳噴火災害」
の資料など過去から現在までの島原を知ることができます。
° | °
%
m/s
%
島原城天守閣 × 本格謎解きゲーム × AI × スマホ
普段は入ることが出来ない夜の城で謎解きゲーム。挑戦者求む!
入館料 : (税込価格)
大人550円 / 小・中・高校生280円
団体15名以上(大人440円、小・中・高校生220円)
障害者割引き(大人440円、小・中・高校生220円)
開城日時 : 年中無休
開城時間 : 9:00 ~ 17:30
※料金改定のお知らせ (令和5年10月1日から下記の通り料金が変更になりますのでお知らせいたしますします)
【入場料、天守閣・観光復興記念館・西望記念館、三館共通入館料】
大人700円 小・中・高生350円
【駐車料金】一般車両500円 小型バス750円 大型バス1,500円