お知らせ
3月15日から島原城観光復興記念館では
‘青い目の人形 リトルメリーと仲間達“日米親善人形交流と島原”展’が開催中です^^
昭和2年、「世界の平和は子どもから」と日米の子ども達の友好を願い、
日本の子ども達に贈られてきた12700体の青い目の人形達。
しかしその願いも叶わず戦争がはじまり、全国で敵国の人形として焼かれたり、
壊されたりしてしまいました。
現在全国にわづか約300体・長崎県では2体しか残っていない貴重な一体のお人形です。
日本からお人形が贈られた様子の写真
リトルメリーちゃんが一緒にはいっていたお雛さまたち^^
この中に一緒になおされていたおかげでメリーちゃんは救われました。
他にも長崎瓊子のパネルも展示。
メリーちゃんの他にも
アンナ・ジョアンナ・ラッガディーアンディー・アップルパイウェンディーと5体のお人形が見れます☆
‘青い目の人形 リトルメリーと仲間達“日米親善人形交流と島原”展’
*日時 3月15日(木)~4月8日(日)午前9時~午後5時
*会場 島原城観光復興記念館 入場無料(お車でのご来城は駐車料金¥310がかかります)
*主催・お問い合わせ 島原親善人形の会 64-4300
他にも、連動企画で、“島原城 春うらら茶会”も行われます^^
~島原城・春うらら茶会~
*日時 3月20日(火・祝) 午前10時~午後3時
*会場 島原城御馬見処 (雨天時は観光復興記念館) お茶席・無料
~春うらら発表会~
*時間 午後1時~午後2時
・紙芝居《リトルメリーものがたり》の上演 島原第一市立小学校4年生代表
・平和学習発表会 島原市立三会中学校3年生代表
・リコーダー演奏 ゆかいな仲間達
・春を外国語で歌おう会 しまばら国際交流クラブ
20日の島原城はイベント盛り沢山♪
ご来城お待ちしています^^