Event Schedule

  • 表示するイベントはありません。

Archive

All
0
企画展(天守閣)
0
出展情報
0
築城400年
0
イベント
0
今日の四明荘
0
企画展(観光復興記念館)
0
皿山人形浄瑠璃
0
お知らせ
0
サービス
0
カテゴリーなし
0
お知らせ

【2023年10月】改定島原城入館料等改定のご案内

2023年5月1日
2023年10月1日より島原城の入館料・駐車料の料金改定を実施させていただくことになりましたのでご案内いたします。 【入場料(天守閣・観光復興記念館・西望記念館の三館共通入館料)】 ・大人:700円 ・小・中・高生:350円 【駐車料金】 ・一般車両:500円 ・小型バス:750円 ・大型バス:1,500円
お知らせ

島原城本丸内ドローン飛行禁止について

2023年5月14日
島原城本丸内において無許可でドローン等の飛行は禁止しております。 飛行される場合は事前に許可申請をお願いしております。 飛行の内容によっては許可できない場合もございますのでお問い合わせください。 なお、敷地内は人口集中地区のため国土交通省の許可が必要です。 島原城への許可申請時に写も合わせてご提出をお願いいたします。 ドローン飛行に関しては国土交通省のHPをご確認ください。 国土交通省無人航空機の飛行禁止空域と飛行の方法

島原城の城キャン

2023年5月1日
ライトアップされた天守閣を眺めながら過ごす特別な夜をご体験いただけます。 常設されたキャンピングトレーラーも宿泊可能!! キャンピングカーユーザーもそうでない方も楽しめます♪ キャンピングカーでお越しの場合はこちら☟ ※前日までにWEBでの事前予約が必要です。 RVパークsmart島原城 4,000円(税込)/全日 電源利用可能です。 お城に常設されたキャンピングトレーラーへの宿泊はこちら☟ キャンピングトレーラー泊   一室利用料金:1泊2日 8,800円(税込)※定員2名 設置車両:エースワン330DL 利用時間:14:00~翌日11:00 車内設備:ベット(セミダブル1、シングル1)、エアコン、冷蔵庫 【ご予約方法】 電話予約:0957-62-4766(島原城) Web予約:じゃらんnet 注意事項 ・1室料金(2名様)でのご案内となっています。 定員以上で宿泊の場合はお問合せ下さい。 ・キャンピングトレーラーの移動は出来ません。 ・料金の中には、体験料金と電気利用料、島原城駐車料金が含まれています。 ・ご利用の際は必ず寝具(布団、シーツ、枕等)をご持参ください。 ・室内に浴室は

島原の観光名所を巡って完成させよう!!『しまばら重ね捺し スタンプラリー』がスタート。

2023年4月19日
島原城築城400年を翌年に控え、島原の観光を楽しんで巡ることができる新しい企画を4月25日(火)より開催します。島原城と鯉の泳ぐまちの5箇所に設置してあるスタンプを重ね捺すと、島原城と石垣が最も美しく見える場所から描いた絵画のような図柄が完成します。島原城と四明荘に入館・入場の際に渡される記念ポストカードの裏面が専用のスタンプ台紙となっています。   スタンプラリーは、島原城をはじめとする4つの施設を巡りながら、スタンプを重ねていくイベントです。スタンプ設置場所は、島原城天守閣内に2箇所、鯉の泳ぐまち3施設(湧水庭園四明荘、観光情報交流センター清流亭、Koiカフェゆうすい館)の合計5箇所で、それぞれの施設でスタンプを押すことができます。スタンプを全て捺すと美しい島原城の図柄が完成する仕掛けになっています。 島原の観光をより楽しんで周ることができる新しるイベントで、島原の歴史や文化を体験しながら、観光スポットを巡って島原観光の思い出を作っていただくことを目指してます。 島原を訪れる方々には、ぜひこの機会に参加していただき、島原の魅力を満喫してください。 『しまばら重ね捺しスタン

島原城特別展 「和子と宮﨑康平」展

2023年4月14日
島原城築城400年記念事業協賛事業 令和五年度島原城特別展 『和子と宮﨑康平』展 期間:2023年4月22日(土)〜5月14日(日) 会場:島原城観光復興記念館 入場:無料 ※お車でお越しの場合は駐車料金が必要です。 [注意事項] 今回の特別展は会場内撮影禁止となっております。

さくらさくらプロジェクト「島原城お箏(こと)教室」

2023年4月1日
新年度が始まり新たに小学校3年生に進級した子どもたちも対象になりました。 島原城では2022年7月23日よりお箏(こと)教室を開始いたしました。 対象は小学3年生から中学3年生まで!現在、約40名が参加しております♪ 令和6年の島原城築城400年では100人で箏演奏ギネス記録を目指します!! 興味がある方は是非ご参加ください♪ また、使わなくなったお箏(こと)の寄贈も受付ております。 子供達に使っていただきたい方お待ちしております!! 詳細は案内チラシをご確認下さい👇   島原城お箏(こと)教室 対象;小学3年生〜中学3年生(男女OK) 開催:月2回(第2、第4土曜日) 午前の部10:00〜12:00 午後の部13:30〜15:30 ※他の習い事などでお時間の都合が合わない場合はご相談ください。 会場:島原城観光復興記念館1階映像ホール 費用:1,000円/月 入会月は無料 講師:伊藤 霞 他数名 ※教室は保護者の方も一緒にご参加ください。 お子様の上達を間近で感じていただけます。 どうしても都合が合わない場合は事務局までご相談ください。 【お問合せ・申し込み

令和五年版「島原城築城400年記念御城印」販売開始のお知らせ

2023年4月1日
2023年4月6日「城の日」より令和五年版の販売開始 2023年4月1日より通常版・限定版セットともに天守閣入館されていない方でも購入できるようになりました。 島原城は1618(元和4)年から、奈良五條から転封した松倉豊後守重政公が約7年もの歳月をかけ1624(寛永元)年頃に完成、2024年には築城400年を迎えます。 築城400年を迎えるにあたり、2020年4月6日の「城の日」より2024年までの5年間各年400枚の限定で記念御城印を販売中です!! 毎年4月6日にその年の御城印の販売を開始! 御城印の文字どちらもは福岡在住の書道家井上龍一郎氏の書を用い、紙には長崎市の平和公園に手向けられた千羽鶴を使用した再生紙を使用しています。また、観賞用の専用台紙には毎年違う島原城内の古地図をあしらった作りとなっています。朱印につきましては島原城歴代藩主の家紋をあしらい、購入されたお客様に直接押印していただきます。また、記念御城印の売上の一部を公益財団法人長崎平和推進協会の平和関連事業へ寄付いたします。※通常版は家紋と島原城天守閣が印刷されている。 記念御城印販売は400セット限定で1人1セットの

【特別展示】”天守閣改修記念”島原城刀剣展

2023年3月20日
島原七万石藩主として長年幕末まで続いた「松平家」。その松平家に伝わる宝刀で現在は長崎県指定有形文化財の「神気」と「神息」。 毎年、年に一度の短い期間だけお披露目しております。 例年1月に新春刀剣展として開催しておりますが、今回は天守閣の外装改修工事が実施されておりましたので、 天守閣改修記念として2023年3月19日(日)~4月9日(日)までの期間特別展示を行います。 昨年島原市へ寄贈を受けた松平家ご用達の鍛冶屋であった赤星家に伝わる刀「丹波守藤原義寿」や島原に所縁のある刀「肥前嶋原延寿宗弘作」など同時公開いたします。 この期間しか見ることが出来ない宝刀を是非ご覧ください。   会場:島原城天守閣2階 郷土史料フロア 期間:2023年3月19日(日)~4月9日(日) 時間:9:00〜17:00(最終入館17:00) 料金:島原城入館料 大人550円、小中高生280円、幼児無料 お問合せ: 島原城天守閣事務所 ☎0957-62-4766  

「島原城春まつり」開催のお知らせ

2023年3月18日
島原城の春の風物詩「島原城春まつり」を4月2日(日)に開催いたします。 ※新型コロナ感染拡大防止のため会場では手指消毒へご協力ください。 ※写真は2019年3月開催の「島原城春まつり」の様子   【島原城春まつり詳細】 日時: 2023年4月2日(日) 11:00~16:00 場所: 島原城 ※雨天時は「島原城七万石武将隊演舞」・「手作り雑貨市」は中止となります。 ■ケータリングカー大集合 (mini) ★ほっとろっく(たこ焼き) ★キッチンカーYummy(からあげ) ★来more人(こもれび)(クレープ) ★ビッグママ(ホットドック) ★ガブガブキッチンカー(クロワッサンたい焼き) ★つづみ団子(団子・大福) ■手作り雑貨市 半島内外の作家さんが出店♪ 〇Sucre☆シュクレ(ハンドメイドニット小物) 〇HARU(はる)(ハンドメイド布小物) 〇Lin’oe(リノエ)(ハンドメイドアクセサリー) 〇A★M(ハンドメイドアクセサリー)   場所:島原城 南側駐車場 ※会場内で飲食される場合は感染防止のため飲食スペースにてお願いいたします。 ■ステージイベ

~青い目の人形~リトルメリーと仲間たち

2023年3月17日
~青い目の人形~リトルメリーと仲間たち 日米親善人形交流と島原展2023 場所:島原城観光復興記念館 日時:2023年3月21日(火・祝)~4月6日(木)9:00~17:30 ※最終日〜15:00 料金:観光復興記念館・・・入館無料 ※天守閣入館の場合は有料    
お知らせ

まりおねっとのホームページでご紹介いただきました

2023年2月22日
婚活や出会いの体験談・評判・秘訣がわかる情報サイト「まりおねっと」で長崎県のおすすめデートスポット3選!に島原城を取り上げていただきました。   まりおねっと「長崎県のおすすめデートスポット3選!」 https://www.yoi-en.com/media/notice/nagasaki-date.html  
Load more