お知らせ
早いもので、10月も終わりですね。今月は、薪能・不知火まつりが開催され慌ただしい1ヶ月でした。
11月の島原城は、5日(水)~16日(日)まで島原城天守閣復元50周年記念のイベントとして菊花展(観菊会)を開催致します。\(^o^)/
地元の菊愛好者の方々が丹精込めて育てられた菊ばかりです。
開場:島原城(古野梅園前駐車場)
時間:午前9:00~午後5:30
※ お車でご来城の場合、駐車料金が必要です。
菊花展(観菊会).pdf (0.24MB)
行楽の秋、島原城で菊を鑑賞しながら城内を散策されてはいかがですか。
皆様のご来城お待ちしております。<(_ _)>
深溝本光寺宝物展(九州初)も開催しております。(*^^)v
深溝本光寺宝物展も11月16日(日)までとなっております。
深溝本光寺宝物展チラシ.pdf (0.3MB)
不知火まつり終了後、万町アーケードでは島原城復元50周年のお誕生日パーティーが開かれました。\(^o^)/
武将隊もパーティーの盛り上げ役で参加いたしました。(*^。^*)
誕生日ケーキもありましたよ。^_^
ろうそく消しもありましたよ。(^_^)v
樽酒も皆さんに振るわれました。(*^^)v
子どもたちもおいしそうにケーキを食べていましたよ。(^_^)
島原は、楽しい一日でしたよ。ヽ(^。^)ノ
行楽の秋です、是非島原へ遊びに来てください。<(_ _)>
武将隊も不知火まつりに参加しました。ヽ(^。^)ノ
武将隊も不知火まつりの舞台で演舞を披露しました。(*^。^*)
武将隊も祭りを盛り上げていました。(^_^)v
武将隊もパレードに出陣していきました。(*^^)v
沿道で手裏剣を配り島原城をアピールしていましたよ。
武将隊に会いたい方は、島原城へ遊びに来てください。
皆様のご来城お待ちしております。<(_ _)>
ステージ前には多くのお客様が、各団体の出し物を見られてました。
島原市長も参加されましたよ。(^_^)
市内のこども達もおまつりを盛り上げてくれました。^_^
今年の、天草四朗です。(*^^)v
各団体、この日の為に一生懸命練習されたのではないかと思います。
ミス島原も人力車に乗りパレードに参加しました。ヽ(^。^)ノ
自衛隊の方も甲冑を着てパレード参加です。ヽ(^。^)ノ
今年の、不知火まつりは、天気に恵まれ多くの方々が沿道で見られたのではないかと思います。
パレードに参加された方、大変お疲れ様でした。
また、来年もよろしくお願いします。<(_ _)>
10月25日(土)島原城で薪能が開催されました。\(^o^)/
開場と同時に多くのお客様で席も埋まりました。^_^
5時より、「しまばら狂言」がスタートしました。(^_^)v
こども達も一生懸命頑張っていました。(*^。^*)
日も沈み幻想的にライトアップされた島原城。(^^)v
今年の、ミス島原のお披露目もありました。(^・^)
今年も、多くのお客様に来て頂きありがとうございました。<(_ _)>
見にこれなかった方も来年は、是非お越し下さい。
お待ちしております。(^_^)